すべて 

小祿(読み)しょうろく

精選版 日本国語大辞典 「小祿」の意味・読み・例文・類語

しょう‐ろくセウ‥【小祿】

  1. 〘 名詞 〙 少し俸祿。わずかばかりの給料微祿
    1. [初出の実例]「昼夜の奉公には小祿あり、当座の奉公には其品の褒美あるべし」(出典:集義和書(1676頃)一五)
    2. 「花氏(ホルネル)権威あらざる小祿の官員に過ず」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)
    3. [その他の文献]〔新唐書‐呉兢伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む