デジタル大辞泉
「小胞子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐ほうしセウハウシ【小胞子】
- 〘 名詞 〙 同一植物の胞子体から減数分裂を経て作られる胞子に大小二型あるとき、小さい方をいう。発芽すると雄性配偶体となる。ヒカゲノカズラ、ミズニラなどのシダ植物に例がある。種子植物の花粉に相当する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 