小野田本郷(読み)おのだほんごう

日本歴史地名大系 「小野田本郷」の解説

小野田本郷
おのだほんごう

[現在地名]小野田町 城内じようない上区かみく中区なかく下区しもく中嶋なかじま

東流する鳴瀬なるせ川左岸にあり、南は月崎つきざき村、東は下野目しものめ、北は小泉こいずみ(現宮崎町)、西は原町はらまちに接する。近世を通じて郷帳類では、ほぼ現町域の全部が小野田本郷一村として扱われ、元禄郷帳の高三千八四四石余、天保郷帳では高八千五四五石余の巨大な村となっている。しかし実際には、小野田本郷と下野目・鹿原かのはら原町あじふくろ長清水ちようしみずはら上野目かみのめ小瀬こぜ芋沢いもざわ水芋みずいも門沢かどさわ漆沢うるしざわの一二の端郷に分れており、肝入も置かれ、「安永風土記」もそれぞれの端郷から書出されている。寛文期(一六六一―七三)以降端郷が独立していったものと思われる。「伊達天正日記」によれば、天正一六年(一五八七)二月、伊達・最上大崎三氏の三つ巴攻防に際し、「小野田ノ城主玄蕃」とみえる。葛西大崎一揆鎮定のため、同一九年七月二四日伊達政宗は「大崎の内宮崎へ働き給ふ。是に依て、小野田の城主石川長門降参(中略)宮崎への案内者となる」と記される(政宗記)鳴瀬川南岸丘陵上に夕日ゆうひ館跡があり、東方七〇〇メートルには朝日あさひ(旭)館跡があり、両館の中間に飯豊いいとよ神社がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android