日本歴史地名大系 「小野道風社」の解説
小野道風社
おののとうふうしや
[現在地名]北区杉坂道風町
同所到
北左山下
、鳥居艮向木柱、拝殿巽向、社巽向、号
、名義未
考、所
祭、小野道風霊神、社記未
考、例祭九月十四日、土人為
産砂神
」と規模や結構を記す。また当社は道風武大明神ともいい、かつて当地に存した滝(滝大明神)にちなむと伝える。「瀑ノ社」(雍州府志)、「
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報