デジタル大辞泉
「少年よ大志を抱け」の意味・読み・例文・類語
少年よ大志を抱け
《Boys, be ambitious.》米国人クラーク博士が、札幌農学校の教頭を辞して日本を去るにあたって、教え子たちに贈った言葉。若者は大きな志を持って世に出よという意。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
少年よ大志を抱け
若者たちよ、大いに雄大な志を持て。その志が大きければ大きいほど達成される業績も大きく、それを成しとげるだけの力と情熱に若者は恵まれているのだから。
[解説] アメリカの教育者クラークが札幌農学校を去る時に学生たちに残したことば。
〔英語〕Boys, be ambitious.
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 