少年よ大志を抱け(読み)ショウネンヨタイシヲイダケ

ことわざを知る辞典 「少年よ大志を抱け」の解説

少年よ大志を抱け

若者たちよ、大いに雄大な志を持て。その志が大きければ大きいほど達成される業績も大きく、それを成しとげるだけの力と情熱に若者は恵まれているのだから。

[解説] アメリカの教育者クラークが札幌農学校を去る時に学生たちに残したことば

英語〕Boys, be ambitious.

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む