少年よ大志を抱け(読み)ショウネンヨタイシヲイダケ

ことわざを知る辞典 「少年よ大志を抱け」の解説

少年よ大志を抱け

若者たちよ、大いに雄大な志を持て。その志が大きければ大きいほど達成される業績も大きく、それを成しとげるだけの力と情熱に若者は恵まれているのだから。

[解説] アメリカの教育者クラークが札幌農学校を去る時に学生たちに残したことば

英語〕Boys, be ambitious.

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む