デジタル大辞泉
「尼連禅河」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にれんぜん‐が【尼連禅河】
- ( [梵語] Nairañjanā, Nilajana ) インドのビハール州を流れるガンジス川の一支流、パルガ川の古称。その河畔で仏陀が大悟したと伝えられる。
- [初出の実例]「こころすむおかせあらひのながれこそにれむせんかの心ちなりけり」(出典:行尊集(1084‐94))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
尼連禅河
にれんぜんが
Nairañjanā; Nerañjanā
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 