尾上栄文(読み)おのえ えいぶん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尾上栄文」の解説

尾上栄文 おのえ-えいぶん

1838-1908 幕末-明治時代の武士,官吏
天保(てんぽう)9年生まれ。幕臣。安政2年オランダ人から砲術,練兵法をまなぶ。慶応3年におきたイギリス人水兵斬殺事件の解決につくした。明治5年長崎県権典事。7年後藤象二郎の推薦により高島炭坑局支配人となる。明治41年12月15日死去。71歳。肥前長崎出身。本姓小川幼名は亥代松,のち与一郎。号は春耕

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android