20世紀日本人名事典 「山下寿郎」の解説
山下 寿郎
ヤマシタ トシロウ
昭和期の建築家 日本建築士事務所協会連合会名誉会長。
- 生年
- 明治21(1888)年4月2日
- 没年
- 昭和58(1983)年2月2日
- 出身地
- 山形県米沢市
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学建築学科〔明治45年〕卒
- 学位〔年〕
- 工学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和31年〕,勲四等瑞宝章〔昭和39年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和47年〕
- 経歴
- 三菱合資会社地所部、芝浦製作所建築部、三井合名会社建築事務部を経て、昭和4年山下設計を設立。日本に西洋建築を導入した草分けの一人で、日本初の超高層建築霞が関ビル(43年)や、東京・渋谷のNHK放送センター、三和銀行他多数の設計を担当した。また大正9年〜昭和22年東大講師を務めた他、24〜26年日本建築士会会長、30〜31年日本建築設計管理協会会長、50年全国建築士事務所協会連合会会長など建築界の要職を歴任し、建築家の職能の確立に努めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報