山久世村
やまくせむら
[現在地名]勝山町山久世
旭川東岸の支流至孝川・寺谷川・下谷川の河口にできた谷間の小盆地を占める。大庭郡に属する。東は山を隔てて樫村西谷(現久世町)、旭川対岸は柴原村・真賀村・見尾村。「作陽誌」に久世原方村(現久世町)から幾呂遠峠を越えて当村に至るとある。「作州記」は小字として為氏・岩戸・戸尻・門前・高原谷・更仁氏・尾原・伴原を記す。正保郷帳に村名がみえ、田高八五石・畑高一二三石余。元禄一〇年(一六九七)の美作国郡村高辻帳では村位は下、改出高八〇石余・開高三八石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 