山田岡村(読み)やまだおかむら

日本歴史地名大系 「山田岡村」の解説

山田岡村
やまだおかむら

[現在地名]楢葉町山田岡

阿武隈高地から東に延びた丘陵が太平洋まで続き、南は上北迫かみきたば(現広野町)、東は山田浜やまだはま村、北は下小塙しもこばな村。もと木戸山田きどやまだ村もしくは山田村と称し、元禄九年(一六九六)分村したとき丘陵部にあったため山田岡村の村名となったという。集落の中心をなす駅内えきうち周辺は浜街道から分れた脇街道に家並があり、楢葉城が機能していたころには侍屋敷があったといわれ、うわ町とよばれている。名古谷なこやは根小屋の訛ともいわれる。上町西方古駅ふるじゆく地名が残る。文禄四年(一五九五)の四郡検地高目録に山田村とあり、高九二五石余、小物成は塩釜一具・猟船一艘とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android