山田要吉(読み)やまだ ようきち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田要吉」の解説

山田要吉 やまだ-ようきち

1851-1892 明治時代機械工学者。
嘉永(かえい)4年9月26日生まれ。もと阿波(あわ)徳島藩士。藩命長崎,神戸,横浜でまなぶ。明治3年大学南校に入学,同年アメリカに留学し機械工学をおさめる。帰国後工部省をへて文部省にうつり,19年帝国大学教授。明治25年12月15日死去。42歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む