山田重忠(読み)やまだ しげただ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田重忠」の解説

山田重忠 やまだ-しげただ

?-1221 鎌倉時代武将
鳥羽(ごとば)上皇につかえ,承久(じょうきゅう)の乱では子の山田重継(しげつぐ)とともに幕府軍とたたかう。美濃(みの)で敗れたのち京都にのがれ,承久3年6月15日嵯峨野(さがの)で自刃(じじん)した。尾張(おわり)(愛知県)出身初名は重広。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む