山神遺跡(読み)やまがみいせき

日本歴史地名大系 「山神遺跡」の解説

山神遺跡
やまがみいせき

[現在地名]久万町東明神 山神

四国山地の分水嶺である三坂みさか峠から東南斜面に下る仁淀によど川の支流久万川の北側に緩傾斜をなす河岸段丘の南斜面に開田された田畠地帯が当遺跡である。広く黒色ローム層に覆われ地形上三区分して扱う。標高約六〇〇メートル。

いずれも縄文後期後葉から晩期にかけての土器と石鏃・石錘・磨石・砥石・石槍・刃器状石器のほか、状耳飾・臼玉・勾玉なども出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android