山翁(読み)さんおう

精選版 日本国語大辞典 「山翁」の意味・読み・例文・類語

さん‐おう‥ヲウ【山翁】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 山中に住む老人山間の純朴な老人。
    1. [初出の実例]「山翁潦倒在茅菴、度世心謀寤寐諳」(出典:法性寺関白御集(1145か)和李部大卿見売炭翁愚作所贈之佳什)
    2. [その他の文献]〔李白‐襄陽歌〕
  3. さる(猿)」の異名。〔いろは字(1559)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「山翁」の読み・字形・画数・意味

【山翁】さんおう(をう)

山中の老人。唐・李白〔襄陽歌〕詩 傍人借問(しやもん)す、何事をか笑ふと 笑す、山(晋の山簡)うて泥の似(ごと)くなるを

字通「山」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android