天台宗の2大流派の一つ。三井寺(園城(おんじょう)寺)の寺門に対し,山門とよばれた比叡山延暦寺の門流。延暦寺で慈覚大師(円仁)門徒と智証大師(円珍)門徒の対立が激化した993年(正暦4),1000余人の円珍門徒は離山して三井寺に拠った。ここに山門派・寺門派は分裂し,以後両派は激しい主導権争いをくり返した。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...