岩井粂三郎(読み)イワイ クメサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岩井粂三郎」の解説

岩井 粂三郎(4代目)
イワイ クメサブロウ


職業
歌舞伎俳優

肩書
猿若座座元

別名
通称=西川 重三郎,旧名=岩井 久次郎,俳号=燕子

生年月日
安政3年

経歴
2代目岩井紫若(後の8代目半四郎)の養子となり、岩井久次郎と名乗り東京の舞台につとめる。明治5年4代目粂三郎と改め、若女形として活躍。その後通称西川重三郎の名で猿若座を興行するが18年病気となる。

没年月日
明治18年 7月15日 (1885年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩井粂三郎」の解説

岩井粂三郎(4代) いわい-くめさぶろう

1856-1885 明治時代歌舞伎役者
安政3年生まれ。8代岩井半四郎の養子。明治5年東京の守田座で4代を襲名。12年猿若座の座主となった。のち岩井家をはなれ西川重三郎と改名。明治18年7月15日死去。30歳。前名は岩井久次郎(3代)。俳名は燕子。屋号大和屋

岩井粂三郎(初代) いわい-くめさぶろう

岩井半四郎(いわい-はんしろう)(5代)

岩井粂三郎(2代) いわい-くめさぶろう

岩井半四郎(いわい-はんしろう)(6代)

岩井粂三郎(5代) いわい-くめさぶろう

岩井半四郎(いわい-はんしろう)(9代)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の岩井粂三郎の言及

【岩井半四郎】より

…(2)5世(1776‐1847∥安永5‐弘化4) 4世半四郎の子で江戸生れ。1787年(天明7)11月江戸桐座で岩井粂三郎を名のり初舞台。1804年(文化1)11月江戸中村座で半四郎を襲名。…

【宗清】より

…振付4世西川扇蔵。3世坂東三津五郎,2世岩井粂三郎(6世岩井半四郎)の所演。義太夫節の《源氏烏帽子折(げんじえぼしおり)》2段目の翻案。…

【手習子】より

…蝶を追うあどけなさや,ませた恋心などが入りまじる。現在の振りは1848年(嘉永1)5月中村座で3世岩井粂三郎(8世半四郎)が復活したときのものによる。【如月 青子】。…

※「岩井粂三郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android