岩井紫若(読み)イワイ シジャク

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岩井紫若」の解説

岩井 紫若(4代目)
イワイ シジャク


職業
歌舞伎俳優(若女形)

別名
前名=実川 八百枝(ジツカワ ヤオエ)

屋号
大和屋

生年月日
安政1年

出生地
大坂(大阪府)

経歴
初代実川八百蔵の門に入り、明治11年都座で4代岩井紫若を襲名。13年猿若座の「桜荘子」の当吾女房が好評を博す。18年中島屋の立女形格となる。

没年月日
明治22年 3月13日 (1889年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩井紫若」の解説

岩井紫若(3代) いわい-しじゃく

1840-1873 幕末-明治時代歌舞伎役者
天保(てんぽう)11年生まれ。10代嵐三右衛門の門人。大坂の浜芝居修業。慶応3年江戸の中村座に出演し,みとめられて8代岩井半四郎(2代紫若)の養子となる。明治5年3代紫若を襲名。若女方若衆方にもすぐれた。明治6年10月5日死去。34歳。前名は嵐栄三郎。屋号は大和屋。

岩井紫若(4代) いわい-しじゃく

1854-1889 明治時代の歌舞伎役者。
安政元年生まれ。初代実川八百蔵の門人。若女方。東京にでて8代岩井半四郎の養子となり,明治11年都座で4代紫若を襲名。東京の立女方として活躍した。明治22年3月13日死去。36歳。前名は実川八百枝。屋号は大和屋。

岩井紫若(初代) いわい-しじゃく

岩井半四郎(いわい-はんしろう)(7代)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の岩井紫若の言及

【岩井半四郎】より

…1804年(文化1)11月江戸中村座で半四郎を襲名。22年(文政5)11月には,半四郎が江戸市村座,長男2世粂三郎が中村座,次男岩井紫若が江戸森田座と,それぞれが江戸三座の立女方(たておやま)をつとめ,岩井家全盛を示した。愛嬌に富み〈眼千両〉〈大太夫(おおたゆう)〉と称賛され,南北物の生世話の〈悪婆〉から,白井権八や荒事まで演じた。…

※「岩井紫若」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android