岩元禄(読み)イワモト ロク

20世紀日本人名事典 「岩元禄」の解説

岩元 禄
イワモト ロク

明治・大正期の建築家 東京帝大助教授



生年
明治26(1893)年5月23日

没年
大正11(1922)年12月24日

出生地
鹿児島県鹿児島市

学歴〔年〕
東京帝大〔大正2年〕卒

経歴
逓信省に入り、その営繕組織所属の建築家として京都の西陣分局や東京の青山分局の設計を手がける。大正10年に官を辞し、母校東京帝大の助教授となって建築意匠論を講じたが、11年肺結核のため29歳の若さで死去。芸術味を帯びた作風で知られ、建築の他にも絵画彫刻・音楽など幅の広い趣味を持った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「岩元禄」の解説

岩元禄

没年:大正11.12.24(1922)
生年:明治26.5.23(1893)
明治大正期の建築家。鹿児島市照国町生まれ。大正2(1913)年に東京大学を卒業後,逓信省に入り,西陣分局(西陣電話局)や青山分局など芸術味の漂う作品を設計。吉田鉄郎,山田守と続く逓信省営繕組織の黄金時代の礎を築いた。大正10年に逓信省を辞し,東大助教授に就任して建築意匠論を講じた。「ガイスト・スピーレン(Geist Spielen精神的遊戯)」を口癖とする芸術家肌で,昼夜を分かたず勉学や絵画,彫刻,ピアノ情熱を傾け,燃焼し尽くしたかのように,肺結核により29歳で夭折した。<参考文献>向井覚『建築家・岩元禄』

(大川三雄)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩元禄」の解説

岩元禄 いわもと-ろく

1893-1922 大正時代の建築家。
明治26年5月23日生まれ。岩元禎(てい)の弟。逓信省にはいり京都の西陣電話局や東京の青山電話局などを設計。大正10年母校東京帝大の助教授となるが,11年12月24日病死。30歳。鹿児島県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android