岩田弐夫(読み)いわた かずお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩田弐夫」の解説

岩田弐夫 いわた-かずお

1910-1992 昭和-平成時代の経営者。
明治43年2月18日生まれ。昭和9年東京電気(現東芝)に入社。石坂泰三社長秘書をつとめる。土光(どこう)敏夫社長に抜擢(ばつてき)されて専務となり,51年社長。不採算部門の見直し,関連会社の経営刷新などで同社の基盤を強化した。63年日本たばこ産業の初代会長。平成4年10月22日死去。82歳。愛知県出身。東京帝大卒。
格言など】責任者としてもっとも大切なことはあらゆる意味で「私」がないということですよ

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android