岩門村(読み)いわかどむら

日本歴史地名大系 「岩門村」の解説

岩門村
いわかどむら

[現在地名]上田市大字古里こざと

神科台地南東部の村。集落の東段丘の下をかん川が北から南に流れ、北方には条里的遺構を残す水田地帯が広がっている。村を東西禰津ねつ(現県道小諸―上田線)が通っている。東は神川を隔てて上青木かみあおき村、西は踏入ふみいり村、南は黒坪くろつぼ村、北は笹井ささい村と境をなす。中世上田庄のうちと考えられる。

天正七年(一五七九)上諏訪造宮帳(諏訪大社上社文書)に「大宮南方大鳥居(中略)岩門之郷、正物五貫文代官宮内右衛門尉」として岩門がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android