岸田政権の経済財政運営

共同通信ニュース用語解説 「岸田政権の経済財政運営」の解説

岸田政権の経済財政運営

岸田政権は「骨太方針」で重要政策や経済財政運営を包括的に示し、その中核成長戦略「新しい資本主義実行計画」を据えている。企業が上げた収益賃上げによって労働者に分配し、さらなる経済成長につなげる「成長と分配の好循環」を目指す。脱炭素デジタル化への投資経済安全保障強化、スタートアップ(新興企業)の育成も重視している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む