岸田政権の経済財政運営

共同通信ニュース用語解説 「岸田政権の経済財政運営」の解説

岸田政権の経済財政運営

岸田政権は「骨太方針」で重要政策や経済財政運営を包括的に示し、その中核成長戦略「新しい資本主義実行計画」を据えている。企業が上げた収益賃上げによって労働者に分配し、さらなる経済成長につなげる「成長と分配の好循環」を目指す。脱炭素やデジタル化への投資経済安全保障強化スタートアップ(新興企業)の育成も重視している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む