島田祐子(読み)しまだ ゆうこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島田祐子」の解説

島田祐子 しまだ-ゆうこ

1942- 昭和後期-平成時代のソプラノ歌手。
昭和17年10月12日生まれ。43年ウィーン国立音大に留学し,アントン=デルモーターに師事。44年東京でオペレッタ「こうもり」でデビュー。のちオペラ,オペレッタ,ミュージカルなど幅ひろく活躍し,ラジオ,テレビにも出演。「四季の歌」がヒットした。神奈川県出身。東京芸大卒。旧姓遠藤

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む