改訂新版 世界大百科事典 「崔冲」の意味・わかりやすい解説 崔冲 (さいちゅう)Ch`oe Ch`ung生没年:984-1068 朝鮮,高麗の政治家,儒学者。海州の人。1005年科挙に合格,官僚として律令の普及,西北地方の統治に功があり,53年,門下侍中という首相職から退くと,以後は後進の育成に専念した。九つの専門講座を置く九斎学堂をつくったが,これが朝鮮における私学の始まりで,当時あわせて12の私学ができた。九斎学堂の生徒は崔公徒(のち文憲公徒)と呼ばれたが,ここからは多くの優秀な人物が輩出し,彼は海東の孔子と呼ばれた。執筆者:浜中 昇 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by