川合 義虎
カワイ ヨシトラ
大正期の労働運動家
- 生年
- 明治35(1902)年7月18日
- 没年
- 大正12(1923)年9月4日
- 出生地
- 長野県小県郡西塩田村(現・上田市)
- 本名
- 川江 善虎
- 経歴
- 旋盤工をしている間に労働運動を知り、大正8年積極的に参加するようになる。9年日本社会主義同盟創立大会に出席して検挙され、懲役3カ月に処せられた。11年日本共産党に入党し、南葛労働協会を設立、各地の労働争議にあたる。12年4月日本共産青年同盟の創立に参加して初代委員長となるが、9月1日に起こった関東大震災直後の混乱に乗じて亀戸警察署に検束され、虐殺された(亀戸事件)。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
川合義虎 (かわいよしとら)
生没年:1902-23(明治35-大正12)
大正期の社会主義者。本名川江善虎。長野県生れ。1918年日立鉱山付属鉄工所旋盤見習工となり,そこで相馬一郎,丹野セツらを知る。20年9月上京,暁民会に参加。12月日本社会主義同盟創立大会に出席,検挙入獄。22年夏共産党入党,10月渡辺政之輔らと南葛労働協会(のち南葛労働会と改称)を創立,労働運動に献身。23年4月日本共産青年同盟創立の際,初代委員長に就任したが,9月関東大震災直後に亀戸署で虐殺された(亀戸事件)。
執筆者:渡辺 悦次
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
川合 義虎
カワイ ヨシトラ
- 本名
- 川江 善虎
- 生年月日
- 明治35年7月18日
- 出生地
- 長野県小県郡西塩田村(現・上田市)
- 経歴
- 旋盤工をしている間に労働運動を知り、大正8年積極的に参加するようになる。9年日本社会主義同盟創立大会に出席して検挙され、懲役3カ月に処せられた。11年日本共産党に入党し、南葛労働協会を設立、各地の労働争議にあたる。12年4月日本共産青年同盟の創立に参加して初代委員長となるが、9月1日に起こった関東大震災直後の混乱に乗じて亀戸警察署に検束され、虐殺された(亀戸事件)。
- 没年月日
- 大正12年9月4日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
川合義虎
没年:大正12.9.4(1923)
生年:明治35.7.18(1902)
大正期の社会主義者。長野県上田市の出身。戸籍名は川江義虎。父は善作,母はタマ。父と共に,足尾,秋田,日立など各地の鉱山を転々としたのち上京し,曉民会に加入。日本社会主義同盟の結成大会に参加した。大正11(1922)年日本共産党の創立とともに入党した。渡辺政之輔らと南葛労働会を結成し,各地の労働争議に当たる。12年,日本共産青年同盟の創立に参加し初代委員長となる。つねに楽天的で「未来は青年のものである」といっていた。同年9月1日の関東大震災に際し,亀戸警察署に検束され,4日夜半,近衛師団習志野騎兵13連隊の手によって殺害された(亀戸事件)。<参考文献>加藤文三『川合義虎』
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
川合義虎 かわい-よしとら
1902-1923 大正時代の労働運動家。
明治35年7月18日生まれ。大正11年共産党に入党し,渡辺政之輔らと南葛労働協会を結成。12年日本共産青年同盟初代委員長となるが,関東大震災に際し検束され,同年9月4日亀戸警察署で殺害された。22歳。長野県出身。本名は川江善虎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
川合 義虎 (かわい よしとら)
生年月日:1902年7月18日
大正時代の労働運動家。南葛労働会理事
1923年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
世界大百科事典(旧版)内の川合義虎の言及
【亀戸事件】より
…1923年9月1日に起こった関東大震災の混乱に乗じ,東京亀戸警察署で9名の労働運動家が虐殺された事件。9月3日,元友愛会幹部・元純労働者組合組合長[平沢計七],共産青年同盟委員長・南葛労働会組合員[川合義虎]らが亀戸警察署に拘留され,同夜から5日未明の間に騎兵第13連隊の兵士によって殺された。10月10日に事件が発表されたが,事件発生直後から南葛労働会,総同盟などの労働組合と自由法曹団が真相究明に乗りだした。…
※「川合義虎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」