市毛幹規(読み)いちげ みきのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「市毛幹規」の解説

市毛幹規 いちげ-みきのり

?-1848 江戸時代後期の郷土史家。
常陸(ひたち)水戸藩士。天保(てんぽう)7年(1836)藩の彰考館(「大日本史」編修所)にはいる。石川桃蹊(とうけい),小宮山楓軒(ふうけん)にまなび,土浦の長島尉信(やすのぶ)や色川三中(みなか)と親交をもつ。「常陸事蹟考」「常南遊記」をあらわし,「水府年録」を編修した。嘉永(かえい)元年9月2日死去。通称は佐(左)五衛門。号は子啓。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android