常住不断(読み)ジョウジュウフダン

デジタル大辞泉 「常住不断」の意味・読み・例文・類語

じょうじゅう‐ふだん〔ジヤウヂユウ‐〕【常住不断】

常に続いていて絶え間のないこと。いつも。「常住不断精進

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「常住不断」の意味・読み・例文・類語

じょうじゅう‐ふだんジャウヂュウ‥【常住不断】

  1. 〘 名詞 〙 常に絶えないで続いていること。
    1. [初出の実例]「jǒgiǔ(ジャウヂュウ) fudan(フダン) シキシン ト、アニマ ノ カッセン ニ ヲヨブ モノ ナリ」(出典:信心録(ヒイデスの導師)(1592)三)
    2. 「常住不断(ジャウヂウフダン)伽羅(きゃら)の香絶へず」(出典:浮世草子傾城禁短気(1711)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「常住不断」の解説

常住不断

常に絶えないで続いていること。

[使用例] こんどあの町に滞在している間、ほとんど常住不断に附きまとわれることになった[安岡章太郎*月は東に|1970~71]

[解説] 「常住」は本来は仏教語で、生滅変遷をせずに永久に存在することをいいます。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む