常服(読み)ジョウフク

精選版 日本国語大辞典 「常服」の意味・読み・例文・類語

じょう‐ふくジャウ‥【常服】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 平常着る衣服。ふだんぎ。常衣
    1. [初出の実例]「唐の高祖にいたりても赭黄袍を以て常服とせらる」(出典:制度通(1724)五)
    2. 「礼服も軍装束も常服(ジョウフク)も」(出典開化入口(1873‐74)〈横河秋濤〉上)
    3. [その他の文献]〔詩経‐小雅・六月〕
  3. 江戸時代、武士が出仕の際に常用する麻上下(あさがみしも)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む