平等院ミュージアム鳳翔館(読み)びょうどういんミュージアムほうしょうかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

びょうどういんミュージアムほうしょうかん 【平等院ミュージアム鳳翔館】

京都府宇治市にある歴史博物館。平成13年(2001)創立。平等院境内にある。国宝鳳凰梵鐘を含む寺宝の数々、発掘調査による出土品などを収蔵・展示するほか、コンピュータグラフィックスを利用した堂内再現映像、超高精細画像による国宝検索システムなどの設備がある。建物は庭園景観との調和のため大半地下埋設。設計は栗生(くりゅう)明。
URL:http://www.byodoin.or.jp/tanbou-in-muesium.html
住所:〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116
電話:0774-21-2861

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 リュウ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む