地球,太陽,星などの天体は,ほとんどすべて完全に近い球の形をしている。これらの天体は,ニュートンの万有引力の法則により自分自身が作り出す重力と内部の圧力とがつり合って,ある一定の大きさに保たれている。このように自己重力のもとで平衡状態にある天体の形を平衡形状という。天体に働く力が自己重力のみで,内部の圧力が等方的な場合,平衡形状は球形になる。しかし,一般に天体は自転しており,そのため自己重力以外に自転による遠心力が働く。遠心力が重力に比べて小さい場合,天体の平衡形状は扁平な回転楕円体になる。遠心力が重力と同じくらい強い場合,平衡形状は球から大きくずれ,例えばわれわれの銀河系などの場合その形は薄い円盤形をしている。回転流体の平衡形状は,P.S.deラプラス以来古くから研究されており,とくに非圧縮性流体の場合については,マクローリンの回転楕円体,ヤコビの3軸不等の楕円体などの平衡形状系列が知られている。
執筆者:尾崎 洋二
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新