広末涼子(読み)ひろすえ りょうこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「広末涼子」の解説

広末涼子 ひろすえ-りょうこ

1980- 平成時代の女優
昭和55年7月18日神奈川県生まれ。高知県に育ち,平成6年中学2年のときCMオーディションに優勝して芸能界デビュー。「20世紀ノスタルジア」で映画デビューし,10年毎日映画コンクール新人賞などを受賞。12年「鉄道員(ぽっぽや)」で日本アカデミー賞優秀助演女優賞。21年「おくりびと」で日本アカデミー賞優秀主演女優賞。25年「鍵泥棒のメソッド」でブルーリボン賞助演女優賞,日本アカデミー賞優秀助演女優賞。他の主演作に「秘密」「ゼロの焦点」など。テレビ,舞台でも活躍。早大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「広末涼子」の解説

広末 涼子 (ひろすえ りょうこ)

生年月日:1980年7月18日
平成時代の女優;歌手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む