精選版 日本国語大辞典 「底抜屋台」の意味・読み・例文・類語 そこぬけ‐やたい【底抜屋台】 底抜屋台〈東京風俗志〉〘 名詞 〙 江戸の山王祭、神田祭などの祭礼のときに出た踊屋台の一種。屋台に床がなくて、囃子方は屋台の構えの内にいて地上に立ち、屋台とともに歩きながら鳴物をならしてはやして行くもの。[初出の実例]「底抜けやたい是は生きもの」(出典:雑俳・俳諧觿‐二五(1821)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例