日本歴史地名大系 「府谷村」の解説
府谷村
ふのたにむら
[現在地名]錦町大字府谷
玖珂郡北部、東は
村名は「大永ノ記録」(「山代温故録」所収)に「府谷畑」とみえる。永禄九年(一五六六)五月付の毛利元就の山田民部丞宛知行充行状(「閥閲録」所収山田吉兵衛家文書)にも、「防州山代符谷」、慶長五年(一六〇〇)の検地帳には「符之谷」とある。
江戸時代には一人の庄屋の下に畔頭がいたが、「注進案」では
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報