延坂村(読み)のぶさかむら

日本歴史地名大系 「延坂村」の解説

延坂村
のぶさかむら

[現在地名]金屋町延坂・伏羊ぶよう

大薗おおその大西おおにし両村の北方に位置し、早月はやつき谷が南北に延びた地域を占める。北は生石おいしヶ峰の上部まで広がり、なか村と境を接する。南は尾上おのうえ山の頂上に達して立石たていし村と境する。集落は早月谷を挟んで南北の中腹と谷間に散在。伏羊谷は本村とは谷を異にした飛地の枝郷。本堂ほんどうにある生石明神(現五名生石神社)の氏下で、元和四年(一六一八)の生石明神の勧進帳(上続家蔵)では大薗・大西・延坂・伏羊・青田あおだを早月下村と一括して記している。


延坂村
のべさかむら

[現在地名]上石津町西山にしやま

屋敷やしき村の南に位置する。元禄郷帳村名がみえ、高八〇石余で幕府領

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android