日本歴史地名大系 「廿三日町」の解説
廿三日町
にじゆうさんにちまち
[現在地名]八戸市廿三日町
八戸城下の中央、表町通沿いに位置する町人町。東は
当町の北側の東角には八戸三店の一に数えられる豪商美濃屋が店を構えていた。美濃屋は享保四年(一七一九)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
八戸城下の中央、表町通沿いに位置する町人町。東は
当町の北側の東角には八戸三店の一に数えられる豪商美濃屋が店を構えていた。美濃屋は享保四年(一七一九)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...