当縁村(読み)とうぶちむら

日本歴史地名大系 「当縁村」の解説

当縁村
とうぶちむら

[現在地名]広尾ひろお郡大樹町松山町まつやまちよう・字尾田おだ・字下大樹しもたいき・字大樹・字生花せいか・字晩成ばんせい・字中島なかじま・字浜大樹はまたいき・字美成びせい・字芽武めむ・字萌和もいわ忠類ちゆうるい村字忠類など、中川なかがわ豊頃とよころ大津おおつ長節ちようぶし湧洞ゆうどう

明治初年(明治二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した当縁郡の村。村名は「トウブイ」ともよばれる(大小区画沿革表)歴舟べるふね村・大樹村北東にあり、北東は十勝郡大津おおつ村など、北西中川なかがわ郡に接し、南東は太平洋に面する。当縁とうべり川・生花苗おいかまない川・湧洞川・長節川などが南東流して太平洋に入る。七里以上にわたって延びる海岸線には南からホロカヤントウ沼・生花苗沼・湧洞沼・長節沼などの湖沼が形成されており、やや内陸部、キモントウ川上流にはキモントウ沼がある。近世にはトカチ場所のうち。明治初年、トウブイ、ヲイカマイ、ユウトウチョウブシなどの地を包含して村が成立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android