後の月見(読み)ノチノツキミ

デジタル大辞泉 「後の月見」の意味・読み・例文・類語

のち‐の‐つきみ【後の月見】

陰暦九月十三夜の月見八月十五夜の月見に対していう。 秋》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「後の月見」の意味・読み・例文・類語

のち【後】 の 月見(つきみ)

  1. 陰暦九月十三夜の月見。八月十五夜の中秋の月見に対していう。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「誹諧題には後の名月と立たるを、後の月見といへば」(出典:俳諧・焦尾琴(1701)雅)
  2. 江戸時代遊里で八月十五夜などとともに紋日の一つ。陰暦九月十三夜に遊客遊女を揚げてともに月見をする風習があった。
    1. [初出の実例]「最前の金で、其方の算用合も仕廻、河庄の所へも後の月見の払といふて、四っ百五十め請取ってたもらふしと」(出典:浄瑠璃・心中天の網島(1720)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android