デジタル大辞泉
「後昆」の意味・読み・例文・類語
こう‐こん【後昆】
《「後」も「昆」も、のち、の意》のちの世の人。後人。また、子孫。後裔。
「―に遺したるこそ嬉しけれ」〈鴎外訳・即興詩人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐こん【後昆】
- 〘 名詞 〙 ( 「昆」も「後(のち)」の意 ) 後世。また、後々の人。子孫。後裔(こうえい)。
- [初出の実例]「貽厥後昆」(出典:続日本紀‐霊亀元年(715)九月庚辰)
- 「栄耀又一期を限って、後混の恥におよぶべくんば、重盛が運命をつづめて、来世の苦輪を助け給へ」(出典:平家物語(13C前)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「後昆」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 