デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「後藤伊左衛門」の解説 後藤伊左衛門 ごとう-いざえもん 1828-1915 江戸後期-明治時代の農民,植林家。文政11年生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)から日向(ひゅうが)(宮崎県)諸県郡(もろかたぐん)高城(たかじょう)郷に移住。天保(てんぽう)12年14歳のときから杉の植林をはじめ,養蚕,綿花栽培の振興などにもつくした。大正4年1月10日死去。88歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by