後藤町
ごとうちよう
上京区出町北鴨口下ル
賀茂川に架かる葵橋西詰に位置し、河原町通に面する。
元禄末期洛中絵図に「鴨口丁」と記されるが、その後の変遷は不詳。「坊目誌」は「始め鴨口南町と号す」と記し、延宝二年(一六七四)以来、宮崎某の所有地であったが、嘉永元年(一八四八)頃より借地して家屋を建てる者が現れた。
後藤町
ごとうちよう
[現在地名]奈良市後藤町
北魚屋東町東にある。「奈良曝」に「林や町共云。町役八軒半」「いにしへほり物後藤乗意吉正住し跡也」と記し、町名は刀脇指の銀細工匠、奈良後藤の居住にちなむといわれる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 