御楽(読み)おたの

精選版 日本国語大辞典 「御楽」の意味・読み・例文・類語

お‐たの【御楽】

〘名〙 (江戸女性語) 「おたのしみ(御楽)」の略。
洒落本・大門雛形(1789‐1801)三「やりて部(べ)やのむかふで、わりィたァおたのなすぢだの」
※滑稽本・人心覗機関(1814)下「およしさん、一昨日(をとてへ)はお楽(タノ)だっけネ」

お‐たのしみ【御楽】

〘名〙 (「お」は接頭語) 「楽しみ」を敬い、また丁寧にいう語。男女の仲のよいのをひやかしていうことが多い。おたの。
※洒落本・通言総籬(1787)一「此ごろのはやりは扇屋のきかふさん、丁子やがはてな、ぶしやれまいぞ、おたのしみざんす」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「御楽」の意味・読み・例文・類語

お‐たの【御楽】

《江戸の女性語》「おたのしみ」の略。
「へん、―だの。ほんにあきれもしねえ」〈滑・浮世風呂・三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android