御猟場(読み)ゴリョウバ

デジタル大辞泉 「御猟場」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょうば〔‐レフば〕【御猟場】

皇室専用の狩猟場。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御猟場」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょうば‥レフば【御猟場】

  1. 〘 名詞 〙 皇室専用の狩猟場。
    1. [初出の実例]「左に掲ぐる場所に於ては狩猟を為すことを得ず。一、御猟場」(出典:狩猟法(明治三四年)(1901)四条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「御猟場」の意味・わかりやすい解説

御猟場
ごりょうば

宮内庁が経営管理する狩猟場。正式名は宮内庁猟場で、所管部局は式部職。ヨーロッパ諸国の王室では、外国使臣の接待や、貴顕高官の慰労のために狩猟に招待する風習があったので、わが国でも諸外国と政治、経済、文化の交流が盛んになった1882年(明治15)以来、キジカモノウサギシカイノシシなどの御猟場が各所につくられた。キジ猟場としては習志野(ならしの)(千葉県)、蓮光寺(れんこうじ)(東京都)、カモ猟場としては江戸川筋御猟場(埼玉県)、シカ猟場としては日光(栃木県)、イノシシ・シカ猟場としては天城(あまぎ)(静岡県)、雲ヶ畑(くもがはた)(京都市)など著名な御猟場があったが、大正末年に、皇室の経費節減の主旨で次々に廃止されて農林省の国営猟区に併合された。現在は新浜(しんはま)(千葉県市川市)と越谷(こしがや)(埼玉県)の2か所にカモ猟場があるだけである。

[白井邦彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android