精選版 日本国語大辞典 「御草」の意味・読み・例文・類語 み‐くさ【御草】 〘 名詞 〙 ( 「み」は接頭語 ) 草の美称。特に、屋根を葺(ふ)くススキ、カヤなど。真草(まくさ)。[初出の実例]「秋の野の美草(ミくさ)刈り葺き宿れりし宇治の宮処(みやこ)のかりいほし思ほゆ」(出典:万葉集(8C後)一・七) お‐ぞう‥ザウ【御草】 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語。「ぞう」は「草履取り」の略 ) 武家で主人のはきものを持ってお供をする下男。ぞうりとり。[初出の実例]「御新造ははやった人と御ぞういひ」(出典:雑俳・柳多留‐八(1773)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例