御野場(読み)おのば

日本歴史地名大系 「御野場」の解説

御野場
おのば

[現在地名]秋田市四ッ小屋字御野場

四ッ小屋よつごや村と雄物川の間一帯をさし、藩主の鷹狩場であった。天明(一七八一―八九)飢饉、寛政四年(一七九二)の江戸での普請手伝、さらに文化四年(一八〇七)の松前出兵も重なり、藩財政は苦しく、財政難打開の一策として御野場の開発が進められる。これについては文化八―一四年の「四ツ小屋方御記録」(秋田県庁蔵)によれば「下境村郷士高橋武左衛門開発注進申出候ニ付」として、天明二年四ッ小屋の開墾に着手した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android