返納(読み)ヘンノウ

デジタル大辞泉 「返納」の意味・読み・例文・類語

へん‐のう〔‐ナフ〕【返納】

[名](スル)
金や物を、もと場所や持ち主に返して納めること。「借用品を返納する」
法律で、交付された許可証証明書などの取り消し手続きをすること。「運転免許証返納する」
[類語]返却返還返品還付返上返送返戻奉還償却償還返済完済皆済弁済返金返本返杯倍返し返す払い戻し割り戻し割り戻す払い戻すリベートキックバックペイオフ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「返納」の意味・読み・例文・類語

へん‐のう‥ナフ【返納】

  1. 〘 名詞 〙 もとのところへ返し納めること。返上。返還。
    1. [初出の実例]「凡諸司公廨、限三箇年出挙。其本依数返納」(出典延喜式(927)五〇)
    2. 「いづれも失墜なく返納(ヘンナウ)したてまつる」(出典:浮世草子日本永代蔵(1688)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む