ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「微分断面積」の意味・わかりやすい解説
微分断面積
びぶんだんめんせき
differential cross section
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
散乱に対する断面積に対し,弾性散乱の場合は,散乱粒子(または散乱波)の方向が,ある立体角dΩ内にある場合に対応する断面積
dσまたはdσ/dΩ
をいう.非弾性散乱の場合は,散乱粒子がエネルギー
E~E + dE
の間の値をもって,立体角dΩ内に散乱される場合に対応する断面積
dσ(E,Ω)またはd2σ/dE・dΩ
をいう.後者の場合,とくに二重微分断面積ということもある.微分断面積をdΩ(およびdE)について積分すると全断面積になる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…通常バーン(10-24cm2)を単位に用いる。衝突後の状態をB+bに限定したときには反応A(a,b)Bの断面積,放出粒子bの方向まで限定したときは微分断面積という。その場合,これらの和または積分で与えられる総量をとくに全断面積と呼ぶ。…
…断面積は面積の次元をもっており,単位としてはcm2が用いられるが,核物理の分野では,原子核の半径が10-12cm程度であることから,10-24cm2を単位として測ることが多く,これをバーンと呼ぶ。 散乱断面積の場合,入射粒子(粒子の波動性に着目するときは入射波)が単位強度の強さであるとき,標的によって単位時間内に単位立体角当りに散乱される割合を微分断面積といい,これをあらゆる散乱角について積分したものを全断面積という。【渡部 力】。…
※「微分断面積」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新