徴用工と女子勤労挺身隊

共同通信ニュース用語解説 「徴用工と女子勤労挺身隊」の解説

徴用工と女子勤労挺身隊

日本は戦時中の1939年に国家総動員法に基づく国民徴用令を出し、植民地だった朝鮮半島の技術者らを動員当初は募集形式を取ったとされる。44年から幅を広げ、日本各地の製鉄所炭鉱などで働かせた。また、44年ごろからは10代を含む女性を学校の教師らが勧誘するなどし、朝鮮女子勤労挺身ていしん隊員として日本国内の工場に動員した。韓国政府が強制動員被害者と認定した人は計約22万人で、うち軍人や慰安婦を除く「労働者」と分類した人は約15万人。元徴用工や元挺身隊員らは日本で損害賠償請求訴訟を起こしたが、敗訴が確定した。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報