デジタル大辞泉
「心計」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐けい【心計】
- 〘 名詞 〙
- ① 胸のうちでする計算。胸算用(むなざんよう)。また、暗算。
- [初出の実例]「仲平巧二心計一。自言、吾於二数術一、不レ学而能焉」(出典:宕陰存稿(1867)三・送安井仲平東游序)
- [その他の文献]〔史記‐平準書〕
- ② 心中の考え。もくろみ。計画。
- [初出の実例]「後来心計竟何事、身世誰憐不レ繋舟」(出典:南海先生文集(1784)三・詠懐七首)
- [その他の文献]〔張巡‐守雎陽作詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「心計」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 