必修(読み)ヒッシュウ

精選版 日本国語大辞典 「必修」の意味・読み・例文・類語

ひっ‐しゅう‥シウ【必修】

  1. 〘 名詞 〙 必ず学修しなければならないこと。また、その科目。
    1. [初出の実例]「英語を必修として課するのは何の為であるか」(出典:番傘・風呂敷・書物(1939)〈幸田成友〉言語不通の悲哀)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「必修」の解説

必修

卒業するために、必ず取らなければならない必須科目。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む