デジタル大辞泉
「志操」の意味・読み・例文・類語
し‐そう〔‐サウ〕【志操】
自分の主義や主張などを固く守って変えない心。「志操の堅固な人」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐そう‥サウ【志操】
- 〘 名詞 〙 かたく守って変えない志。
- [初出の実例]「玄も心に志操をいだくと云」(出典:清原国賢書写本荘子抄(1530)三)
- 「成程お勢はまだ若い、血気も未だ定らない、志操も或は根強く有るまい」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)
- [その他の文献]〔漢書‐李尋伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「志操」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 