ちゅう‐こう【忠厚】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) まめやかで情があついこと。誠実で人情にあついこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「国俗敦庬。民風忠厚。軽二賦税之料一。疎二徴発之役一」(出典:本朝文粋(1060頃)二・意見十二箇条〈三善清行〉)
- 「取舎は事のさしひきをよく知たぞ。忠厚な処はないものぞ」(出典:史記抄(1477)一五)
- [その他の文献]〔詩経‐大雅・行葦序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「忠厚」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 